
材料にはお金が掛からないのですが、ポストの材質を見てそれに穴を開けれる道具がない場合はプラス数千円掛かると思っていて下さい!塀に埋め込んであるポストは簡単に新調できないので安価なリメイクで楽しんでいきましょう♪
- 数年前にリメイクで塗っていたペンキが割れてきたので新たなリメイクをします。
- 100均で見つけていた板を使用。うちは一番上と下の2枚を使いました。
- 丁寧に仕上げるならここでコート剤を塗っておきます。
- 先に木材に穴を開けます。使うネジに合わせた経口で開けましょう。
- 木材を設置したい場所に合わせてみて今開けたネジ穴からペンでポストに印を付けます。
- 一度木材を外してポストに穴を開けていきます。スチール製だと専用のドリルでないと開かないので気を付けて下さい(うちにはこれしかなかったので急遽ホームセンターへ走りました
- どちらにも穴が開いたらネジで木材とポストを留めていきます。ネジが長すぎるとポストに物が入りにくいので注意して下さい。