
自宅にあったポリカーボネートと100均の日除けシート、そして100均のトラベル用のベルトを使い室外機の日除けカバーを作りました!日除けシートは遮光性もいるので購入した方が良いですが、他のものは代用品でいけます。
- まずは室外機のサイズを測ります。置き場所によって前後左右の大きさを調整して、日除けになるような大きさにポリカをカットします。
- ポリカ自体にもUV加工が施されています。切れ端で皮膚を傷つけてしまうので軍手をはめて、切断面はテープを貼ります。(と、画像は作業前w)
- カットしたポリカに日除けシートを巻きます。
- 巻き終わりが下になるように室外機の上に置き、旅行ベルトで横から巻きます。
- 我が家は南向きに設置してある室外機なので直射日光を浴びてしまいます。室外機に対して前面を長くして日除けになるようなサイズにしました。